fc2ブログ
表ブログでは言えない五十路びんぼーおひとり様の心のつぶやき
2022年12月18日 (日) | 編集 |


実家にいる時に買った座椅子

ボロボロで買い替えなきゃなーと思いつつ、さらに数年

気が付くとこんな状態までなってました(汗)
202211231201150e5.jpeg
合皮部分が劣化してボロボロ・・・

いつ買ったんだろうと思って調べたら2013年の9月
 
ちょっと前だと思っていたけれど

9年前ですか・・・月日の流れるのは早いわ


何にせよ、買うのは簡単、捨てるのが大変な世の中なので

古い座椅子を引き取ってくれるホームセンターで購入

以前の座椅子は3900円

今回の座椅子は5900円

2000円あれば十分に処分費は出たけれど、お金より楽さを選んでしまったわ




新しい座椅子はやっぱりいいわ

もっと早く買えばよかった・・・。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

2022年02月14日 (月) | 編集 |


バレンタインの時期だけれど

毎年悩むのよね~コレ

美味しくて、少し高級感があって、普段近所で買えないもの・・・と

なのでロイズとか、ルタオは美味しいけれど選択肢から外れるのです。

これなんかは美味しくてすぐ好きなんだけれど

プレゼントとなるとなぁ・・・

まぁ色々悩んでも結局はネットでたいていは買えるんだけれどね(笑)


コロナの大流行でショッピングモールへ行くのが気が引けて

ネットでポチ

今年はコレにしました♪

【バレンタイン】カカオビスキュイ・オ・ショコラ 15個入[お届け期間 1/29~2/14]【神戸 アンテノール】※クッキー チョコレート ギフト スイーツ ブランド バレンタイン 期間限定 百貨店 贈り物 個包装 職場

アンテノールのカカオビスキュイです

チョコは他の人から貰うんだろうしね・・・という事でクッキーに

家族と食べるのによさそうだし

1つ多く頼んで父用と言う名の自分用にしました。






無名さんへ
コメントありがとうございます。
そうなんですよね~一人で生きていくこと自体は大丈夫なんですが
おひとり様の入院はなかなか大変ですよね
(特に保証人問題)
そうした問題がクリアになって、おひとり様でも
どうどうと生きられる世の中になってくれるといいなと常々思います


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

2022年02月07日 (月) | 編集 |


郊外型スーパーでコレを見つけて即買い
20220201215749075.jpeg

生タイプの赤味噌のみそ汁


なんてことは無いと思われそうだけれど、北海道は合わせみそ文化

しかも米麹や麦麹が主流のあまりクセのない味噌


スーパーのインスタントみそ汁も大抵が合わせ味噌、あるいは合わせの減塩味噌


なのにどうしてか、私、赤味噌が好きでねー

赤味噌ってクセが強い分、出汁もしっかりしたものを使うせいか、

自分で作ると美味しくなくて、

もっぱら赤味噌のみそ汁が飲みたい時はインスタントみそ汁か

某ショッピングモールで開催される名古屋フェアの時に

ちょっとお高いけれど生みそタイプのみそ汁を買っていたのね。

は~美味い♪
2022020122013323a.jpeg

何故か八丁味噌を使った味噌煮込みうどんとか、愛知地方の食に目がない

ウチは元々宮城の出身であそこも仙台味噌という赤味噌

んで偶然にもウチの先祖は宮城に来る前は岐阜に居たらしく、あちらも赤味噌


私自身、幼少期はおろか、生まれも育ちも北海道で

赤味噌なんて30過ぎるまで食べた事が無かったのにそれが美味しく感じるんだから不思議

愛知にも岐阜にも足を踏み入れた事は無いのに

こんなにもそそるなんてね。


DNAに赤味噌文化が染みついているんだろうか

それにしても全国チェーンスーパーってありがたいわ

1食20円くらいで赤だしみそ汁が飲めるんだから






にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

2021年04月19日 (月) | 編集 |


血圧計を買わなきゃなーとドラックストアへ寄ってみた。

最初、家電量販店がいいか、あるいはネットで安いのを探そうかと思ったけれど

ネットだと届くまで時間がかかるし

サンドラックだと15%OFFクーポンを使えるし、それていいかなぁと

色々考えてコレにしたよ♪


オムロン 上腕式血圧計 オリジナル HCR-7006 [HCR7006]【RNH】

7458円の15%OFFクーポン使って6339円でした。

3月中に買っていればこれに加えてPaypay祭で20%還元されていたんだよなー


そしたら実質5071円だったのにーー


ほんとタイミングが悪い女だわ

私の人生を物語っているね。


とりあえずこれで朝晩2回血圧を測りますわ。

具合が悪くなったら即測定決定


っていうか休日に計れば正常値ってどんだけメンタル脆弱なんだろうね(笑)






にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

2021年03月20日 (土) | 編集 |


やたらに甘いものが食べたくてチョコレートを買ってしまうのだけれど

冬はアルコールが入った期間限定のチョコが売られているので嬉しい。

2つで300円になっていたので久しぶりにコレを買う

【ロッテ】バッカス(10個入)      {お菓子 チョコレート 洋酒 季節限定 ラミー}

空けて違和感
20210225211011a62.jpeg
アリ??こんなんだったかな

っていうか10粒しかないんだけど!!

去年は3×4列で12粒あったよね!!

12粒が10粒だなんて2割も内容量が減っているなんて酷い!!


ネットで調べたらバッカスだけでなく、ラミーも小袋になって内容量が減ったよう

よく値段を変えずに量を減らすのを「ステルス値上げ」なんていうけれど

全然ステルスじゃないよ

バレバレだもん

なんでも値上げ・・・世知辛いな~

味わって食べなきゃ



この4つの中じゃやっぱりバッカスが好き♪

下戸なのにね、不思議





にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村