fc2ブログ
表ブログでは言えない五十路びんぼーおひとり様の心のつぶやき
2023年03月17日 (金) | 編集 |


色んな会社があるけれど、万人にとって100%満足な職場と言うところはない。

今の職場でも退職者が出るけれど定年退職以外ではやはり人間関係、そして給与関係


辞める人は本当の理由は言わない。

当たり障りのないような退職理由にしているが、本音はこの2つ

この春も一人退職者が出たけれど、やはり本音は給料の低さを理由にしていたよう

確かに給与が高い会社じゃないからね。


でも、わたしはもっと酷い会社も経験しているからあまり気にならないのよね。

人間関係、仕事内容、給与の金額、職場環境

あのド底辺の職場に比べれば全然マシ


今の会社でそういうとビックリされる。

ここより酷いの?そんな会社あるの?!って


あるんだよね・・・・


この間、書類を整理していたらそのド底辺の会社の源泉徴収票が出てきたよ

20230305143911472.jpeg

驚くなかれ!フルタイム8時間、週6働いてこの金額

もちろんどれだけ休日出勤しようと残業しようとビタ1文でません。


内訳は給与135,900円×12ヶ月=1,630,800円
+
ボーナス夏50,000円、冬200,000円=250,000円

=年収1,880,800円(税引き前)


ここから所得税、住民税、厚生年金、健康保険もろもろが引かれるんですよ。

で、よく以前から言っていた言っていた「手取り11万」となる訳


でもね、これまだいい方で、最初の2年くらいは業績が悪いからとボーナスが夏ナシ、冬5万だったのです。

フルタイム週6で働いて168万ほどの年収で、

フルタイムで働いて年収200万を切るとワーキングプアと言われていた時代なのに

それよりはるかに低い賃金で搾取されていたのよね。


そんなところで働けけば、当然「あそこよりマシ」となる訳


基準点が違えば良くも見えるし悪くも見える


そんな事をまざまざと感じるのよね。





にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村