fc2ブログ
表ブログでは言えない五十路びんぼーおひとり様の心のつぶやき
2023年03月21日 (火) | 編集 |


春になり、桜のスイーツをよく見かける

実は私、甘い物は大好きですが、桜味が苦手

というか、桜餅は大好きなのに、桜味のチョコとか、ドリンクとか

桜餅以外の桜スイーツが苦手。。。


なので当然、ミスドの桜ドーナツシリーズにもそそられません。


基本、桜の花って無味無臭

桜の味とかに香りというのは桜の葉の塩漬けの風味なのよね

なのに桜味という摩訶不思議

見かけるようになると「あぁ春だなぁ」とは感じるんだけれど、ただそれだけ


同じような理由で抹茶のスイーツもさほど好きではなく

お抹茶として飲むのはいいけれど

抹茶味のチョコとか抹茶味のケーキとか

なんでもかんでも抹茶いれなくてもいんじゃないの??って思ってしまう。


それにそういうスイーツにしてしまうと桜風味にしても抹茶味にしても

本来の味から離れてしまっている感じがしてね。

100歩譲って桜風味も抹茶味も和菓子なら許せる。

というか餡子と一緒ならさほど抵抗感が無いのだけれどね

なんだろうね、このこだわりは

同じようなこだわりの人、いますかね???





にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村