2023年03月23日 (木) | 編集 |
一人なので食べたいものを食べている。
揚げ物は油の後処理が面倒なので、基本買う。
お酒は飲まないけれど、甘い物は好きなのでちょこちょことチョコレートを食べたり
仏前にあげる菓子やめっちゃ疲れた後はケーキを買って食べたりもする。
あと毎日、何かしら果物も食べている。
もちろんお高いものは買えないが
毎日のお弁当に1個100円~150円ほどリンゴを半分持って行くし、夕飯後には残りのリンゴかミカン
オヤツにバナナも食べる。
純然たる食事以外に掛かる菓子や果物などの嗜好品だけで数千円使っているんじゃないかな
正確に分別した事は無いので「たぶん」だけれど
この間もあまりに疲れたので無性にケーキが食べたくなり
仕事帰りにケーキ屋さんに行って
ケーキを2つに、イチゴ大福2個、プリンを買ったら1000円超え・・・
もちろん1日で食べる訳じゃないけれどね。
100円のリンゴだって毎日食べたら3000円だもんね。
この間は私の大好物の不知火が訳アリ品で1個100円で売っていたので5個まとめ買い・・・
果物に含まれている果糖って結構太るらしいのに
糖質制限がブームなのに糖質とりまくり
ダイエットするにはそれらを控えるのが体にも財布にも良いのに・・・
判っちゃいるけれどやめられない

これお得なので買いたいんですけれどね
北海道だと別途送料がかかるんですよ・・・ぴえん

にほんブログ村
| ホーム |