fc2ブログ
表ブログでは言えない五十路びんぼーおひとり様の心のつぶやき
2023年05月11日 (木) | 編集 |


蝦夷地でタケノコと言えば根曲がり竹

笹竹と言われる細いタケノコ

本州で言うところの「姫竹」でしょうか


取るのも簡単、灰汁も少ないので料理使いまわしもいい

っていうか、孟宗竹のようなデカイタケノコは掘ったこともなければ下処理もした事がないのです。


それはさておき

初物ですのでね、美味しく戴きましょうか・・・

まずは我が家定番のタケノコの肉巻き
20230506200702e02.jpeg
豚バラ肉で巻いて、麺つゆとみりんで照り焼きに

後は定番のたけのこ御飯
20230506202622f69.jpeg
タケノコと人参で

揚げを買っていなかったので鶏肉じゃなく、肉巻きで余った豚バラを入れた♪

炊き立てだからウマー

豚の甘みって最高だわ



もちろんフキも煮付けましたよ
2023050621004063b.jpeg
こんにゃくと共にゴマ油で炒めてね。

細いフキだか柔らかくて美味しい、タケノコも入れるの忘れてた。


自分で採りに行くことも無くなったなら貴重な春の味覚ですね





にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村