2023年05月18日 (木) | 編集 |
4月のお給料がちょっぴり上がったのだけど、今いる若い子はその金額が不服だったみたい。
自分の中ではもっと上がると思っていたらしい・・・
私の所に愚痴りに来たけれど、凄いなぁって逆に感心した。
私なら自分が仕事を教わっている段階ではお給料云々は言えない。
だってまだ1人前じゃないんだもの
提示された金額が自分の今の評価だと思ってしまうのだけど
今はそういう時代じゃないんだね。
結果を出すために給料を上げるのか
結果が出たから給料が上がるのか
「こんな給料じゃモチベーションが上がらない」って言うけれど
上司でもなく、評価する側でもない私に言われてもなぁ・・・(笑)
金額を提示した自分の上司に聞いてみたらと言ったら本当に言いに行ったみたいよ
私は自己評価が低い卑屈人間なので、そういう考えにはならないんだけれど
今の子たちは自分に対して自信があるって事なのかな。
大手さんの昇給の話も出していたけど、地方のしがない中小企業と一部上場の大手を一緒に語られてもなって思う
若さってある意味、羨ましいわ・・・。

にほんブログ村
| ホーム |