2021年04月05日 (月) | 編集 |
ついこの間まで雪が積もっていたのが嘘の様
軒下にあった雪の塊もなくなり、太陽さんの偉大さを感じる今日この頃
日中の気温もすっかりプラスが当たり前
春ですね。
実家へ様子を見に行ったらね
2週間前はこんなに小さかった水仙もちょっと伸び

影の形も無かったチューリップも芽を出してた

ただねー鉢植えのミニチューリップがやっぱり2つのまま・・・

10個で980円の球根だったのに2つか発芽しなかったら1個490円という高級チューリップになってしまふ・・・
ブルーバユーはしっかり根はりが出来ているので新芽が沢山確認できたけれど

新入りのキャラメルアンティークに新芽が無くて、寒さで枯れちゃったかな・・・と思っていたら

地面ギリギリのところにかろうじて新芽を確認
寒さでダメージは受けたけれど、なんとか生き延びてくれたよう
アサツキも

三つ葉も出てきてた

白と黒の世界だった蝦夷地の大地に緑色が見えるとあぁ春だなぁと感じる
もう少しすればピンクや黄色、赤や紫など
もう少しすると待ちかねた色とりどりの一番華やかな季節がやってくる。

にほんブログ村
| ホーム |