2023年02月02日 (木) | 編集 |
昔はふわふわの柔らかいパンが好きだったけれど、最近はハード系のパンが好き
ナッツやチーズが入ったハード系パンを薄くスライスしてトースターで焼くと
皮がパリパリで噛みしめるごとになんとも言えない美味しさ
中でもベーコン・エピが大好物でたまに100円パン屋さんで買っていたのだけど
このご時世のお陰で150円になっていた・・・
今までだったら3本買えた値段で2本しか買えない
ガックリ
それはともかく形をみていると・・・・・

どうみても形がエピじゃない(笑)
トーテムポールかだるまおとしみたいだわ
ベーコン・エピの「エピ」って麦の穂って意味のはず

ベーコン・エピ

美味しさは一緒だけれど、このパンを作っている職人さんは
ベーコンエピの意味を知らずに作っているんだなーと
一時期、パン教室に通っていた身としてはちょっと寂しく思えてしまった。
作っている人自体がパンが好きで職人になったというより、
総菜コーナーのパートさんのようにもしかしたらパートの人なのかもしれないし
たかが150円のパンにそこまで思い入れを期待する方が無理なんだろうけれどね

にほんブログ村
| ホーム |