fc2ブログ
表ブログでは言えない五十路びんぼーおひとり様の心のつぶやき
2023年01月30日 (月) | 編集 |


イチゴのシーズンとなったようで、スーパーでもお手頃価格のイチゴを見るようになった。

お手頃と言っても1パック400円ほど・・・

なかなか買えないけれどね(笑)


お菓子も苺のフレーズのモノも多く見かけるようになった。

シャ〇レーゼに行ったら美味しそうなイチゴ大福が売られていたのでつい買ってしまう

20230128153830598.jpeg

ピンクのお餅には紅ほっぺとミルク餡、白いお餅はとちおとめと粒あん

私的にはやっぱり普通の餡子が好みかな。

貧乏舌なので、紅ほっぺととちおとめも味の違いはわかりませぬ(笑)


それはそうと、北海道じゃ路地のイチゴは6月なのよね。

イチゴ狩りなどのハウス栽培でもそれより少し早いくらい

なのにイチゴが安くなったり、イチゴ商品が出るのってが今くらい

イチゴの旬って本州じゃ冬なんでしょうか???


大寒波で雪が降っているとニュースで見るけれど、本州のイチゴもハウス栽培が基本なのかな?

そうじゃないと凍れるものね。

そうなると灯油でハウス内を温めて作っているのかしら


それでも旬???


4月5月に収穫できるように栽培した方が燃料コストが抑えられ、もっとお安くなりそうなのに

それぐらいの時期だともう品薄で値段も元に戻っちゃっているんだよね


イチゴって不思議ですわ。









かおりさんへ
コメントありがとうございます。
以前に病院のコメント戴いた方かしら?
母子ともにお元気そうで何よりです^^

義実家の関係も年代で変わってきますよね。
私くらいの年代ではまだ嫁が見るという意識が強い方が多いようで
私はそれは違うよね・・・と思うんですが、冷たいって思われてます。

こればかりは縁なんでしょうね~
機会があれば・・とは思うけれど(笑)


さくらさんへ
古い記事から読んだくださってありがとうございます。
限定記事にしているのは別に大した内容ではなく
ほぼ昔の職場の愚痴です。

パスワードを入れれば見れるんですが、
ここでそのパスワードを公開るのもアレなので(笑)
過ぎ去った過去なんで気が向いたら公開するかもしれません


にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック