fc2ブログ
表ブログでは言えない五十路びんぼーおひとり様の心のつぶやき
2023年04月03日 (月) | 編集 |


買い物をする時は安いものを選ぶので毎週似たような食材ばかりを買う。

だからこそ、底値というか、いつもならこの値段だったのに。。。というのに敏感

この間も貧乏人の味方ともいえるモヤシが19円から27円に値上がりしててショック


たかだか9円

でもパーセンテージからすると150%

凄いよね。


私の貴重な魚食材のしめ鯖も298円が398円になっていた(涙)

ますます魚が食べられなくなった。

グラム98円だった豚小間肉は108円になり、今じゃ118円


春にはお給料があがるという話(あくまでも噂)だけれど

食材のように10%も30%も上がる訳もない

物価高に追い付かず実質賃金は値下がりしている状態


世界情勢に変化があったとはいえ1年間でこんなに変わるとは思わなかったよね。

来年の今頃はどんな風に感じているのだろうかね。






にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ
にほんブログ村

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック